[リフェイス畳でイメージチェンジ 門真市の畳屋 岡田商店からのご提案]
少し投稿に時間が空いてしまいました。
仕事の合間に投稿をと思っていたが、なかなか時間が取れずにいました。
時間が取れそうになったタイミングで京都文化博物館にて開催中の「世界遺産縄文」と言う土偶の展示会に出かけて癒されていました。
遮光器土偶が素敵でした

バラバラで発掘されたのを復元する技術力にはただ感心するばかりです。
さて、話が脱線しそうなのでタイトルに戻してここ最近のオススメの畳表素材リフェイスについてです。
手短にオススメ要素を上げるなら、何より耐久性が抜群にいい点です。
通常使用ですと20年以上は問題なく使用できます。
通常のヘリが付いた畳からヘリ無しにも表替えができるので、部屋をオシャレにイメージチェンジも可能です。

このように畳の土台はそのままに表替えだけでお部屋のイメージがすごく変わります。
表替えなら朝引取りして、夕方に収める即日仕上げも可能です。大きな家具も部屋の中で移動します。
畳をわざわざフローリングにしなくても簡単にオシャレな部屋に変えれるリフェイス畳オススメです。
2025年10月27日
« 前の記事へ
